起動時のトラブル
 起動しない・ランプも点灯しない
 起動しない・ランプは点灯する
 起動途中で止まる
 起動途中で青色の画面になる
 起動途中でロゴのまま止まる
違和感がある
 動作が遅い
 異常な音がする・音がいつもと違う
 異臭がする
インターネットに接続できない
 有線LANで接続できない
 無線LANで接続できない
 インターネット速度が遅い (有線編)
 インターネット速度が遅い (無線編)
 接続できたり接続できなかったりする
 
その他
 マウスの調子が悪い
 キーボードの調子が悪い
 液晶モニターの調子が悪い
 光学ドライブの調子が悪い
ホーム サポート 修理記事 データ復旧 お問い合わせ サイトマップ

 2013年6月7日 ソフトウェアトラブル

 ウィンドウズアップデートの自動更新時の落とし穴


毎月第2水曜日は、ウィンドウズアップデートの日です。



更新を自動にしていれば、いつの間にやらダウンロードされて終了時に自動でインストールが行われます。




しかし、最近このウィンドウズアップデートが原因で起動しなくなるパソコンが多く持ち込まれるようになりました。



起動しなくなった経緯を訊ねていると、「なかなか終了しないので電源を引っこ抜いた」と、知っていたら顔が青ざめてしまうような事をされている方が多いのです。



重要なファイルを更新しているときにシャットダウンさせてしまうと起動しなくなって当然と言えます。
もうはっきり言ってリカバリをした方が早い状況になってしまいます。





久々に立ち上げると動作も遅いし、終了しなくなったとおっしゃられます。





第二水曜日にアップデートがある事を知っていると、「ああ、そうだった」で済むのですが、何か月もインターネットに接続していない状況で自動更新なんか入ってしまった時にはしばらく放置しなければ、作業ができない状態にだってなってしまいます。





急ぎの仕事がある場合に、そんな状態になれば電源を引っこ抜きたくなる気持ちも分からなくはないのですが・・・。そういった事態に遭遇しない為にも、自動更新の設定は大切になって来ます。





当然、パソコンのセキュリティはいつも最新の状態が好ましいのは確かですが、「自動(推奨)」には疑問が残る限りです。




私はいつも「更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない」に設定するようにしています。





この設定だと、時間に余裕がある時によく理解してダウンロード、インストールが行えますので不足の事態は起こりにくいと考えます。


記事協力サイト 「自力でパソコン修理」 記事作成日2013/01/09 



 2013年6月7日 ハードウェアトラブル / ドライバ関連

 弥生販売を入れたLenovo H520s のLAN接続が不安定だった原因 その1

お客様のところの弥生販売の調子が悪いとの事で調査した案件です。




弥生販売プロフェッショナルで2ユーザーのものを使用されており、クライアントとして設定したパソコンが、サーバー側に置かれたデータを読みに行くようになっています。




症状は調子がいい時は普通に使えるのですが、悪くなるとパソコンがフリーズしてしまう事がある。
レスポンスも遅かったり、早かったり安定しない状態。




メーカーのサポートを使って色々試しても解決しなかった。というものです。





コマンドプロンプトから他のパソコンにPingを打つとtimeの数値が異常な値になりました。通常はほとんど「1ms」になります。






他のパソコンから弥生販売のサーバーPC「Lenovo H520s」へPingを飛ばしても同じように安定しません。




この事はルータ、ハブ、ケーブルと調べれるものは全て調べた結果。このパソコンにたどり着き詳細に調べて分かりました。



ファイアーウォールを外しても、セキュリティソフトをアンインストールしても問題が解決せず。
さらにLenovoのホームページに置いてあるLANドライバをインストールし直してもダメでした。




オンボードであるLAN関連のハードが故障している可能性があるので、USBのLAN変換アダプタを付け、そちらで接続したところ安定しました。




USBのアダプタを利用したのには理由があります。本来、LANボードをのせたいところですがこのパソコンにはPCI-eポートしか搭載されていなかったのです。現在PCI-eのLANボードは普通の電気屋さんには置いてないのです。




すぐに調達する必要性があった為、USBアダプタにしたという訳です。




症状としてはインターネットもファイルサーバアクセスも問題ありませんが、弥生販売を立ち上げると接続に時間がかかることがしばしば有り、操作しても反応に3分程度かかる場合が多いという状況でした。




もし弥生販売を使っていない環境であれば、このことは確実に気づかない不具合だったと考えられます。




ハードの初期不良なのか、それともドライバの不具合なのか、今後訪問する予定があるので検証したいと思います。




後日、伺ったときに状態を色々聞いてみたところ、ファイルサーバへアクセスする時にもたつく感じがたまにあったそうです。また、インターネット閲覧でもひっかかるような感じがあったようです。




これは改善して初めて分かる症状で、最初からであれば、「こんなものかな」と思ってしまうのかもしれません。
症状を聞いて不具合を推測することの難しさが良く分かる事例でした。


記事協力サイト 「パソコン修理屋のすすめ」 記事作成日2012/11/13 



 2013年6月7日 ハードウェアトラブル / ドライバ関連

 弥生販売を入れたLenovo H520s のLAN接続が不安定だった原因 その2
前回の続きです。

Lenovo H520S 4746-2SJ で弥生販売の動作が重い症状のパソコンを、とりあえずUSBアダプター(LUA3-U2-AGT)で応急で改善していたものを再対応したものです。




Lenovoのホームページに置いてある対象のパソコンのLANドライバをインストールしても改善が見られなかったものを、今回は製造元のドライバを入れて検証しました。




入手先は以下のサイトです。

REALTEK LAN ドライバ

Win7 and WinServer 2008 R2 Auto Installation Program (SID:********)

というファイルになります。




リンクがうまくいかない場合の為、下記に記述します。アドレス欄にペーストしてください。

https://www.realtek.com.tw/downloads/




を実行してインストールしたところ、問題が解決しました。現在様子を見ているところですが、今のところ再発はしていません。




インストール後、「正しくインストールされていない可能性があります〜」というメッセージが出ましたが、正常に動作していた為、「いいえ、正しくインストールされました」を選びました。




ネットで検索すると、同じ不具合が出ている方がいましたので、この機種特有の不具合である可能性があります。




全てに出ている訳ではないと思いますが、同じ症状が出ていて気づいていない方はかなり存在するのではないかと推測します。参考になる事もあるかもしれませんので、詳細をアップしておきます。





ネット閲覧時の症状

・表示が一瞬もたつく事がある
・IEが固まった状態になる事がある
・ページ読み込みに時間がかかる事がある
・ブラウザが反応しなくなる事がある
・時々ページ表示が遅い

などです。






ネットワークドライブへアクセス時の症状

・コピーやファイルを開く時に時間がかかる事がある
・アクセスできない事がある
・アクセスに時間がかかる事がある
・時々アクセス速度が遅い
・ネットワークドライブの表示が×や?になっている事がある

などです。






弥生販売12 プロフェッショナル(2ユーザ)の症状

・弥生販売12の起動に時間がかかる事がある
・弥生販売12の起動にかかる時間が毎回違う
・項目を開くと動作が遅い事がある
・処理動作が重い事がある
・弥生のサポートを利用してあらゆる対策を施したが改善しない






他症状
・他のPCやルータにPINGを打つとTIMEの値が異常になる事がある
・ルータ、ハブ、ケーブルには異常が見つからなかった





上記のような症状がある場合、Lenovo H520SであればLANドライバをメーカーではなく製造元のもので再インストールすると、改善する場合があるようです。




上記のパソコンではない場合は、ハードが故障している可能性もあるのでLANボードの交換・増設。または、LANアダプタ(LUA3-U2-AGT)等を利用する事で改善する可能性があります。


記事協力サイト 「パソコン修理屋のすすめ」 記事作成日2012/11/20 



 2013年6月7日 ハードウェアトラブル / ドライバ関連

 弥生販売を入れたLenovo H520s のLAN接続が不安定だった原因 その3
Lenovo H520sのLAN不具合に進展が見られたので報告します。




顧客の職場にて3台のLenovo H520sを追加導入されていました。
そして分かった事があります。




Lenovo H520sにおいて基本的に出荷時からLAN接続に不具合が起こっているという事です。




今回追加導入したLenovo H520sでは弥生販売は導入していなかったのですが、SHARPの複合機のドライバがインストールできないという新たな不具合が発生しました。




そのエラーメッセージは聞いたものであり正確な記述ではないのですが、「ネットワーク内の接続機器が多すぎる為インストールできない」という趣旨のメッセージだったそうです。




今回はそのSHARPの複合機のドライバをLenovo H520sにインストールできないので対応して欲しいという依頼でした。




前回の不具合の事もあり、まず最初にPINGを飛ばして調べたところ、やはり同じようにTIMEの値が異常になっていました。




例のドライバをインストールしたところ、案の定、安定させることができドライバも問題なくインストールできました。




今回Lenovo H520sを3台導入されていましたので、全てにおいてPINGを調べ不具合がある事を確認し、ドライバを更新する事で解決しました。




お客様は不具合が出た当初、サポートセンターに問い合わせたらしいのですが、「家庭向けに販売されている商品ですので、ビジネス用途での不具合には対応できない」と言われたらしいのです。




どれどれ、とH520sのページへ飛んでみると・・・「〜メール、ゲーム、ビジネスまでお使いいただける省スペース型デスクトップPCです〜」との表記・・・。まあそんなもんですよね。




メーカーには一刻も早くドライバの更新をして欲しいものです。
そしてLenovo H520s使っているユーザが早くこの事に気付いてドライバを更新されますように・・・。




パソコン自体は良い物で、コストパフォーマンスは最高なのですが、残念な結論でした。

記事協力サイト 「パソコン修理屋のすすめ」 記事作成日2013/01/18 この記事の発信元URL