|
光学ドライブの調子が悪い |
考えられる原因
・イジェクトボタンの位置がずれている
・ディスクの傷やゴミによる読取不良
・ケーブルの接続不良
・ドライブの故障
・その他 |
光学ドライブで最も多い不具合は、イジェクトボタンを押しても開閉しないという不具合です。
これに該当する場合、コンピュータ(マイコンピュータ)を開き、対象のドライブアイコンの上で右クリック、取り出しを選択してください。
これで出てくるようであれば、ケースやイジェクトボタンに原因がある可能性が高いです。
ドライブの固定がしっかりしていない等の原因でドライブがケース内へ押し込まれたようになり、イジェクトボタンを押しても光学ドライブのボタンに届かないという事があります。
ケースのドライブ位置を調整したり、上記手順で開閉を行うのが良いでしょう。
|
|
|
ケースにイジェクトボタンが
付いているもの |
|
連動して内部のドライブイジェクトが
押されるようになっている |
上記手順でも一瞬開こうとして、止まってしまう不具合は、強制イジェクトをする事で開けることができます。ドライブの前面パネルについている小さな穴にクリップを伸ばした針金等をを差し込むと開きます。
非常時はこの方法でも良いのですが、修理をするとなると大変な作業になります。現在は光学ドライブは安価な為、通常はドライブの交換で修理をするのが一般的です。
|
強制イジェクト(パソコンが起動していなくても取り出せます) |
理由は、交換せず修理をした場合、作業に時間がかかる為、工賃分で新品に交換する料金より高くなってしまうからです。新品に交換する所要時間は非常に短い為、工賃は安く設定できます。
不具合が開閉の問題ではない場合、切り分けをする為に、他のディスクを入れてチェックしてください。
ドライブの読み取りが悪くなっている可能性がありますので、ディスク読み込み面が
比較的に綺麗なものを使うと良いでしょう。
次にケーブル不良を調べる為に、別のケーブルを使って動作確認をしてください。
S-ATAケーブルであればハードディスクに使っているものと交換して、チェックしても
かまいません。電源ケーブルも別のコネクタに変えてチェックしましょう。
それでも改善されない場合は光学ドライブに問題がある可能性が高くなります。
別のデスクトップパソコンがあれば、そちらに接続してチェックする事が望ましいです。
なければ外付けケースを利用してノートパソコンでもチェックする事ができます。
|
外付けハードディスクケースに光学ドライブを取り付けたもの |
上記のように接続しUSBケーブルをパソコンへつなげば、外付け光学ドライブとして機能します。
この方法で他のパソコンでも読み込めない場合はほぼ光学ドライブの故障で間違いないでしょう。
|
|
|